top of page

TSURUMI WARD - SYOUGAI GAKUSYU
榎本小学校
生涯学習ルーム
今津北1-5-35
℡ 6961-0461(榎本小学校)
榎本小学校生涯学習ルーム
生涯学習推進員より一言
フラダンス講座は幼児~年配の幅広い年齢層の方々が一緒に楽しくフラダンスを踊っています。地域のふれあい祭りや敬老会、生涯学習ルームフェスティバルで踊りを披露するために日々励んでいます。笑顔でアロハ!
手話

ご自身が聴覚障がい者である先生のご指導のもと、毎月2回 第1・3の水曜日、楽しく手話を学んでいます。
実施時間: 第1・3水曜日 19時00分~21時00分
受 講 料: 500円/月 + テキスト代850円
ビーズ

1回2時間の講習で1作品を作ります。<年10回>
1年かけて少しずつレベルアップしますが、初めての方でも完成させられる作品です。長く参加していただいている方にも満足していただけるように、新しいパーツや流行りのパーツも、取り入れています。完成度よりも楽しく作ることを重視した講座です。
実施時間: 第1土曜日 10時00分~12時00分
受 講 料: 500円/回 + 実費
フラダンス

イチ
オシ
年齢も関係なく、楽しく笑いの絶えないクラスです。
一年を通じて生涯学習フェスティバルに向けて練習中です。
興味のある方は是非見学に来てください。
実施時間: 第2・4土曜日 10時30分~12時00分
受 講 料: 1,000円/月
民踊

盆踊り、生涯学習発表会、そして友達作りと楽しくお稽古しています。
是非一度見学に来てください。お待ちしています!
実施時間: 第2・4土曜日 14時00分~16時00分
受 講 料: 500円/回 + 実費
真美健康体操

平成19年10月より始めている「真美健康体操」はご指導してくださる先生が気さくな人柄で、いつも笑いの絶えない楽しい講座です。
元気で若々しく歳を重ねるをモットーに、音楽に合わせてリズム体操やストレッチに汗を流しています。関心のある方は是非一度体験に来てください。見学も大歓迎です。
心よりお待ちしています。
実施時間: 第3土曜日 16時00分~17時30分
受 講 料: 500円/回
書道
